■(有)山田印刷へのデータ入稿フォーム

ホームページから印刷データの発注・入稿が出来ます。
まず、この発注書フォームに必要事項をご記入いただき「送信」ボタンをクリックしてください。
自動でメールが送信されます。
後日メールにて確認の返信をいたしますので、ご自身のメールアドレスは必ずご記入下さい。

web入稿の場合は、引き続き下記アイコン(ファイル送信サービス「Postfile」又は「データ便」)から印刷データを送信してください。
データ入稿には下記の注意事項をご確認の上、完全データで送信してください。

印刷発注書
発注者名
<全角30文字まで>
メールアドレス
(再度入力)
印刷物名
<全角50文字まで>
使用ソフト Illustrator CS
Illustrator CS2
Illustrator CS3
Illustrator CS4
Illustrator CS5
※Illustrator CCの方は下位バージョンに落としたものを入稿してください。
Adobe PDF
Word 2007
excel 2007

上記以外のソフト名 
※ソフトによっては印刷できないものもございますのでご注意ください。
入稿方法 CD
DVD
web入稿
web入稿の際は下にあるデータ送信サービスをご利用ください。
連絡事項
 


■ファイル送受信サービス
データ復旧センター(株)提供のファイル送受信サービス。
会員登録しなくても利用できます
幅広くお使いいただける無料のオンラインストレージサービスです。
1ファイル2Gまで

【注】受取人メールアドレスには山田印刷のメールアドレス
 y-printing66@peace.ocn.ne.jp  )をコピーペーストして入力して下さい。


■データ入稿時の注意事項
入稿データは完全原稿でお願いします。
以下にチェックリストを掲載しますので参考にしてください。

●フォントはすべてアウトライン化されていますか?
文字化けやレイアウトが崩れるのを防ぐため必ずアウトラインにしてください。

●リンク画像など必要なデータは揃っていますか?
画像漏れがないようすべてのデータをそろえてください。

●カラーモードはCMYKになっていますか?
RGBで作成されますと色調が変わる場合が有ります。必ずCMYKに変換して入稿してください。

●塗り足しはありますか?
オブジェクトが仕上がりサイズまでくるときは、裁断のずれで白場が見えてしまうことがあります。それを防ぐため仕上がりサイズの上下左右に3mm程度のオブジェクトの幅を広げておく必要があります。この部分を「塗り足し」といいます。データ作成時に塗り足しを付けて作成してください。

●トンボは付いていますか?
トンボは印刷・出力時の基準となるので必ず付けるようにしてください。

●画像の解像度は適正ですか?
一般的に印刷物に使用する画像は350dpi必要です。解像度が低いと荒い画像で仕上がりますので画像解像度は印刷原寸で350dpiを目安にしてください。

●officeデータの注意
・書体文字等が変わることがあります。
・RGBでの蛍光色のようなカラーの場合は色がくすみます。
・基本的に当社でプルーフ出力後、お客様での校正が必要になります 。

●その他の注意事項
・出力見本を原寸で添付してください。
・必要なデータのみを保存・送付してください。
・web入稿の場合は出来る限りデータを圧縮して入稿してください。
・データのバックアップは必ずとっておいて下さい 。